美容 100均のジェルネイルでアレルギー発症!?問題は成分にあった!高くてもアレルギーを発症する恐れありの怖い成分 実は私、ジェルネイルのある成分に反応してしまい、限られたものしか使えないのです。 それは「HEMA」というアレルギー物質に反応してしますのです。 発疹・水ぶくれ・痒みなど本当にアレルギー症状に困った経験があります。 それでもジェルネイルをし... 2025.01.15 美容
日常 職業訓練校に通ってみての感想と必要性 職業訓練校に通うか迷っている方へ実際にどうだったのか通う価値はあったのかをご紹介。 通ってみての感想や他の手はなかったのかもご紹介しています。 2024.06.18 日常
お猫さま 猫に不妊手術は必要?必要性と手術における危険性。 猫に不妊手術なんてさせるのは可哀想!と思う方はいませんか? 一部では自然のままの方がいいという方もいますが、私は絶対にした方がいいと思っています。 今回はした方がいいメリットとデメリットをご紹介します。 あわせて我が家の体験談もお話しようと... 2022.11.27 お猫さま
お猫さま 供血猫や供血犬の存在を知っていますか? 供血(きょうけつ)猫や犬が存在していることをご存じでしょうか。 私はTwitterでその存在を知るまで知りませんでした。 なんて酷いんだとはじめは思いましたが、知るとそんなことないことが分かりました。 とても重要なお仕事をしてくれている猫ち... 2022.11.23 お猫さま
お猫さま 意外と知られていない保護猫活動の費用は実は自己負担で行っている!保護猫を家族にしたい場合にかかる費用もご紹介 猫好きさんや猫飼いさんなら一度は聞いたことのあるであろう「さくら猫」や「TNR活動」 この活動をしているボランティアさんや団体は実は全て自己負担で行っているのです。 よく「行政から補助金が出ている」と勘違いされがちですが、実は自己負担ですべ... 2022.11.13 お猫さま
お猫さま 猫の食事、キャットフードについて。選び方やフードロスをなくす取り組みをしている企業さんもご紹介。 猫を飼い始めると最初に悩むであろうご飯について。 猫の年齢や体格、アレルギーや体調によっても変化させる必要のあるご飯。 そして案外高いご飯やおやつ。 我が家も4匹になり、相当ご飯代がかさんでおります(´;ω;`) そんなご飯について今回はご... 2022.11.10 お猫さま
お猫さま 猫飼い初心者さん向け。必要なものや適正温度、慣れるまでの期間などをご紹介 初めて猫を飼うとなると心配事が多いですよね。 心配している分、あなたはとても優しい方だと思います。 そんな方に向けて必要なものや猫にとっての適性温度、慣れるまでの期間をご紹介します。 仔猫と成猫によって多少の違いがあるので違いも併せてご紹介... 2022.11.09 お猫さま
お猫さま 里親として保護猫と暮らすために必要な手順。 保護猫と暮らしたい、里親になりたいという方が最近増えてきていると感じています。 でも里親に迎えるには様々な手順を踏む必要があります。 友人からや知り合いからの譲渡であればその手順は省ける可能性は高いですが、 保護団体や愛護施設からの譲渡だと... 2022.11.09 お猫さま
お猫さま 猫のおもちゃは100均で十分!?我が家のおもちゃ事情 猫のおもちゃって高いものもあれば安いものもありますよね。 わんちゃんも同様にたくさんの高いものから安いものまでありますよね。 以前は老猫2匹と若猫1匹だったので高いものも買っていましたが、新たに保護した子をお迎えしてからは安いものにシフトチ... 2022.11.06 お猫さま
お猫さま 100均アイテムでできる!猫の網戸登りや脱走防止対策。里親になりたい方必見! 夏場に窓を開けていると網戸を上ったり、脱走しそうになったり… 里親になりたいと思って里親募集のを見ると「脱走防止策がされていること」と見かけたことありませんか? 初めて見る方の取っ手は「何ぞや」と思われたり、 猫飼いさんでも網戸に昇ることが... 2022.11.05 お猫さま